円急騰で為替介入か 神田財務官「何も申し上げない」一時153円台(2024年5月2日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 май 2024
  • 2日朝早く、外国為替市場でドル円相場が4円ほど円高に進み、一時1ドル=153円台をつけました。市場では政府・日銀が為替介入を実施したとの見方が出ています。
    ドル円相場は2日午前4時ごろ、157円台で推移していましたが、午前5時ごろから円高が進み、153円台をつける場面がありました。円相場が乱高下する前には、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長が会見をしていました。市場ではパウエル氏の発言を受けて、円安が進んだため、4月29日に続く為替介入に踏み切ったとみています。海外メディアによると、神田財務官は訪問先のジョージアで「為替介入の実施の有無については何も申し上げない」と話しました。
    #為替介入 #神田財務官 #ドル円
    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
    「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
    日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
    ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...

Комментарии • 87

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Месяц назад +4

    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?

  • @majimanoaniki5625
    @majimanoaniki5625 Месяц назад +43

    地上波のコメンテータやニュースキャスターが
    「国民の税金を使って市場に介入するのは許せない!」
    みたいなコメントしてて、ああ「日本のテレビってやべー」って思いましたw

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 Месяц назад +20

    すごいな。。156円も許さない姿勢か

  • @user-qk3yy5th4k
    @user-qk3yy5th4k Месяц назад +19

    また財務省がボロ儲けか。
    財務省は円安が大好物だからな
    後増税も大好物。

    • @kenjih1408
      @kenjih1408 Месяц назад

      アホノミクス前の強く高価値だった円と、現在のジンバブ円を
      額面だけみて等価値だと思ってるお馬さん鹿さん・・

  • @Rick-xi2kk
    @Rick-xi2kk Месяц назад +2

    ありがとう財務省!
    公金でドル買いのチャンスを作ってくれるなんて、嬉しいです。

  • @user-og4eg1zh7n
    @user-og4eg1zh7n Месяц назад +4

    こんなんじゃ、全く円高とか言えませんよね。

  • @user-apre27ic2sah89
    @user-apre27ic2sah89 Месяц назад +15

    130円台まで一回いこうぜ どの価格帯でもランダムにポジってたら死ぬと思えば一定期間は離れるでしょ

    • @user-ls7co7mm1t
      @user-ls7co7mm1t Месяц назад +6

      そこまでは無理だけど金ならめちゃくちゃあるよ
      でもそこまでやる必要がない
      あと数か月後には状況が逆になってる

    • @JWG3110
      @JWG3110 Месяц назад

      @@user-vj9eg5pl5f 外貨だけはあるからねこの国。

    • @user-of9rb1qy9z
      @user-of9rb1qy9z Месяц назад

      そこまでやったら円高過ぎでしょ。

    • @RS-go2sn
      @RS-go2sn Месяц назад

      153.61円

    • @user-ub7rn9mu8y
      @user-ub7rn9mu8y Месяц назад +1

      やりすぎると為替操作国判定される

  • @TK-yi4bn
    @TK-yi4bn Месяц назад +6

    どこまで頑張れるか、、

  • @LetsGoDodgersOhtani
    @LetsGoDodgersOhtani Месяц назад

    ゴールデンウイーク海外旅行勢は
    出国時に円安でドルに替えて
    帰国時に円高で円に替えて
    二重損だったね

  • @user-yw7ti3cu4q
    @user-yw7ti3cu4q Месяц назад +3

    為替介入を匂わせといて、本当は円安で儲けたドルをまだ円高になるなよなるなよーって思いながら利確してるんじゃないよね財務省ちゃん🧐

  • @tokyobowie
    @tokyobowie Месяц назад +4

    次は金曜日の雇用統計後かな?

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t Месяц назад +7

    為替介入は、政府の持っているドル債を売ることで円高にすることです。
    その時政府には、元本+利子+為替差益が入ってきます。政府は大儲けです。国民に還元しましょう。
    元本の原資は国債ですからタダです。

  • @user-cp2rd7sy3c
    @user-cp2rd7sy3c Месяц назад +1

    GWに海外に行く人のために神田様からのありがたいプレゼントや

    • @LetsGoDodgersOhtani
      @LetsGoDodgersOhtani Месяц назад +1

      だったらちょっと遅くね
      もう現地でドルにしてね
      帰国時に円に交換した時
      二重損でね笑

  • @user-pt3sj9qw2f
    @user-pt3sj9qw2f Месяц назад

    モーサテの時間に合わせて介入したかな?

  • @user-fs2gn9cs1h
    @user-fs2gn9cs1h Месяц назад +1

    もっとするよね?経団連様がえんやすしすぎって言ったんだから

  • @user-eo1ij1wd2m
    @user-eo1ij1wd2m Месяц назад +1

    財務官僚とNHKの職員の給料半分にしろ‼️いや年収400万で十分だな

  • @user-tj7fb7dy7e
    @user-tj7fb7dy7e Месяц назад +1

    いくらまで下げたいのかなー?

  • @user-lw4tq8kn4e
    @user-lw4tq8kn4e Месяц назад +2

    それでもみんな、ドルを買う

    • @user-ce4be4lb4h
      @user-ce4be4lb4h Месяц назад +1

      思ったより米の統計が悪かったからドル売られてるね

    • @RS-go2sn
      @RS-go2sn Месяц назад

      153.61円

  • @quaff1728
    @quaff1728 Месяц назад

    為替介入は自由主義経済の中では禁じ手なので「介入した」などとは建前上言えない。しかし、一時的なカンフル剤でしかないのも事実で、最終的には金利差の力学の中で平準化されていくだろう。もし、早急に景気を上げていこうと思うなら、直接的に実質賃金を上げるためにも一時的にせよ消費税を下げるしかないだろう。諸外国では一般的にとられる手法だが、日本政府はやらないだろう。それだけ財務省と政府とが歪な関係になっまっている。それをやれば岸田政権も起死回生できると思うのにね。

  • @leberkase4508
    @leberkase4508 Месяц назад +2

    トランプさんが大統領に再就任すると円高になるから利益が出ている今のうち外貨準備金を処分するのは正しい。逆にしない事は機会損失だと思う。

  • @naiyonanndemo7619
    @naiyonanndemo7619 Месяц назад +2

    実弾を打ちすぎて玉切れにならないかと心配になってしまうが、
    神田財務官の圧倒的な強者感が為替相場という魔界すらも
    なんとかしてしまうのでは?と謎に信頼してしまう
    本当に凄い人だ

    • @user-ce4be4lb4h
      @user-ce4be4lb4h Месяц назад

      200兆円あるから全然余裕だよ😊

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Месяц назад +2

    介入を一気にやり過ぎたでしょ、えげつなかったもん。

  • @patapata2023
    @patapata2023 Месяц назад +6

    がっつり儲かったというわけだな😁

  • @EDH-dm1oq
    @EDH-dm1oq Месяц назад +9

    焼かれたレバレッジマンの悲鳴が心地よい

  • @user-dk4ty5dx1k
    @user-dk4ty5dx1k Месяц назад +1

    為替介入じゃなくてテーパリングが要因の円高なら160円まで戻さないだろうね。

  • @izumiyakatusin
    @izumiyakatusin Месяц назад +3

    この為替介入は、ドルが円に変わるだけだが、円高になると株価が下がり、お金が目減りする。

    • @user-dq3ht9st5h
      @user-dq3ht9st5h Месяц назад +4

      逆じゃね?お金が目減りするのは円安のときでしょ。

    • @user-kz9sz3zz5x
      @user-kz9sz3zz5x Месяц назад +7

      円安になるとお金が目減りするんだよ
      中学からやり直せ

    • @izumiyakatusin
      @izumiyakatusin Месяц назад

      @@user-dq3ht9st5h 日本で使うのは目減りしない。目減りするのは物価の上昇、日本もアメリカ並みに物価上昇すれば、利上げして、円高になってしまう。アメリカはドルが国内でドルが目減りしている。

    • @izumiyakatusin
      @izumiyakatusin Месяц назад

      @@user-kz9sz3zz5x マクロ経済は小学生にはわからないわな。

  • @user-zb9hj9ud4u
    @user-zb9hj9ud4u Месяц назад +4

    わかりやすくて草

  • @neo_0125
    @neo_0125 Месяц назад +2

    これ以上の円安は輸入企業が死ぬし、何しろガソリンがキツい。この判断は、国民にとってグッドニュースである。投資家はヒーヒーやろうけど。
    前回の為替介入が5兆円規模で介入したし、今回もまぁまぁな規模で入れてるから、財務省相当儲かったやろうな。ぜひ還元をよろしくお願いします。

  • @user-uh3ii9ql1f
    @user-uh3ii9ql1f 29 дней назад

    スーパートレーダー神田ちゃん😂

  • @gamingair772
    @gamingair772 Месяц назад +2

    これからも投機筋を出し抜く上手いタイミングを選んで欲しいもんだね
    全く関係ないけど「投機筋」ってどういう筋の人なんだろうね?
    やっぱりスジモンなのかな?

    • @quaff1728
      @quaff1728 Месяц назад

      ワイ以外の誰か

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c Месяц назад +2

    すぐに溶けるわ!10%位インパクトのある利上げしろ!国債の発行をやめろ!公共事業をやめろ!

  • @bbnokoya
    @bbnokoya Месяц назад +4

    数兆円儲けたな
    近隣が妬むぞw

  • @user-yk2sm9bt6o
    @user-yk2sm9bt6o Месяц назад

    どうでも良い

  • @toma0000
    @toma0000 Месяц назад +2

    財務系の役職って毛根に良くなさそう

    • @quaff1728
      @quaff1728 Месяц назад +1

      懐には良さそう

  • @user-tj7fb7dy7e
    @user-tj7fb7dy7e Месяц назад +3

    神田さんのヘアスタイルは独特で、キャラが立っているね

  • @yah2828
    @yah2828 Месяц назад

    もう外貨預金あんま残ってないのに
    介入で応急処置続けても
    お先真っ暗ですわ。
    少しずつでいいから利上げ
    しないと本当にハイパーインフレで
    死ぬよ。

  • @user-oc9vq3ff2e
    @user-oc9vq3ff2e Месяц назад +2

    円安でいいやろ

  • @otokih4797
    @otokih4797 Месяц назад +3

    そんな金があったら、貧乏人に配れよ❗どうせ円安に戻るで、無駄うちも程々にせいや‼️

    • @user-ce4be4lb4h
      @user-ce4be4lb4h Месяц назад

      国民に還元するかはさておき使ったお金は2倍ぐらいになって帰ってきてるよw

    • @quaff1728
      @quaff1728 Месяц назад +1

      倍になっても国民に帰る事は永遠にない

  • @user-yv4jy4nt4k
    @user-yv4jy4nt4k Месяц назад

    響きがよいからハイパーインフレーションにさせてみようぜ😂

  • @-FAX-
    @-FAX- Месяц назад +5

    そのうち日本円なんてジンバブエ・ドルなみの
    勝ちになるさ

    • @msss8036
      @msss8036 Месяц назад +15

      無知もいいとこだね。

    • @user-zo1bd4sy3l
      @user-zo1bd4sy3l Месяц назад +12

      なるわけねえのにw

    • @tyk3596
      @tyk3596 Месяц назад +11

      バランスシートの勉強をして、日銀政府の連結バランスシートを見ればそんな発想はしない。
      勉強しよう。

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад +1

      俺は円が紙くずになると思ってる。

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад +1

      ​@@tyk3596分かりやすく説明してよ。日銀が政府の負債を肩代わりしてるだけでは?

  • @RS-go2sn
    @RS-go2sn Месяц назад +1

    1ドル200円行くとか言う奴無くなったな😂

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад +1

      円弱だからまだ円安続くよ。

    • @RS-go2sn
      @RS-go2sn Месяц назад +1

      ​@@user-yt9hq5nj9c
      お前は今頃170円だと言ったよな?

  • @user-xq6me1se5t
    @user-xq6me1se5t Месяц назад +1

    必死でやだやだ

  • @misogi800
    @misogi800 Месяц назад +1

    セルフ経済制裁にがんばるのほんと草
    しかもアメリカ様にしていいか確認とってやるドMさがまたw

  • @vectoryamamoto
    @vectoryamamoto Месяц назад

    一旦金利を5%に上げて、アメリカと一緒に下げていけばいいんじゃないの?

    • @dkdr5795
      @dkdr5795 Месяц назад +3

      はいただのバ力。

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад +2

      アメリカ経済は強いから10%位まで日本は金利上げないと無理やろ。国債の発行を減らして利上げするべき!

  • @user-op8kq9jt4p
    @user-op8kq9jt4p Месяц назад +2

    介入するくらいなら
    含み益出た分
    国民に配れよ
    財務省は国民に金を維持でも渡したくないのか
    岸田さん、財務省動かしてよ

    • @EDH-dm1oq
      @EDH-dm1oq Месяц назад +2

      これを見て米国株・高金利国債を購入するなり、欧州分配型インデックスに投資するなりすれば自然と稼げる
      岸田もそのサインを出している
      飴が落ちてくるのを待っていてはダメだね

    • @user-op8kq9jt4p
      @user-op8kq9jt4p Месяц назад

      @@EDH-dm1oq
      米国株とかインデックス買ってはいるんですけどね
      それくらい分かりやすいことを
      やらないと岸田さん選挙で負けそうだし
      私自身含み益の恩恵欲しいというのも本音ですけど

    • @Y125U
      @Y125U Месяц назад

      介入しないと含み益も吹っ飛んじゃうじゃん…
      配ったところで海外のソシャゲに課金されちゃうくらいなら専門家に運用してもらったほうがよっぽど

  • @kanemaru-hohchohdan
    @kanemaru-hohchohdan Месяц назад +2

    あんまり円安や為替変動ばかり取り上げるな。円安円安って騒ぐような偏向報道は止めなさい。本当の問題は政府が減税や補助金によって物価高のダメージを抑える大胆な政策を打たないこと。そしてそれを阻んでいる財務省幹部や自民党税調の存在が問題なはだ。そちらをちゃんと報道しなさい。

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t Месяц назад

    円安を止める方法は積極財政しかありません。

  • @mogggura
    @mogggura Месяц назад

    ここで利上げして援護射撃をするのが普通の総裁